留萌市のご葬儀・お葬式・家族葬のことなら セレモニーホールほそかわ

留萌市の葬儀社セレモニーホールほそかわ

お葬式の流れ

一般的なお葬式の流れをご紹介いたします。

ご逝去

病院(ご自宅、その他)でご不幸が生じた場合は、ご家族や近親者、親しい方に、ご臨終のご連絡をしてください。葬儀の日程を尋ねられた場合は、決まり次第連絡するので待っていただきたい、とお伝えするのがいいでしょう。ご本人の傍を離れられない場合は、他の方に電話連絡をご依頼されることをお勧めします。

葬儀社への連絡

急いでいても冷静な判断が必要です。心が落ち着いてからTEL:0164-43-4510までお電話ください。24時間年中無休で対応させていただきます。

寝台車でのお迎え

お迎えの車両をご準備し、ご指定の病院や警察署などにお迎えに伺います。24時間年中無休で待機しております。近くや遠方に関わらずご相談ください。

搬送・安置 

ご指定先まで寝台車でお送りし、ご安置させていただき、速やかに遺体保全のためにドライアイスをあて枕飾りをいたします。

打ち合わせ

通夜・葬儀の希望日時確認と同時に火葬場の状況を確認いたします。その後、故人の生前のお立場や、お人柄などを伺い、式場や規模、風習、スケジュール、宗教上の注意事項などをご説明させていただきながらお葬式プランのお見積もりをさせて頂きます。

納棺

ご遺体を清めた後、旅支度を整えお棺に納めます。故人が愛用していたものなどを納める事ができましが、火葬の都合上、不燃物はお入れすることができない物もあります。

お通夜

ご家族・ご親族をはじめ故人とゆかりのある友人や知人にもご会葬をいただき、通夜式を行います。通夜後には故人との思い出などを語らい、大切な時間を過ごしていただきます。

葬儀・告別式

ご家族・ご親族をはじめ故人とゆかりのある友人や知人にもご会葬をいただき、葬儀・告別式を行います。お別れの際には生花をみなさんで故人に手向けていただきます。

出棺・火葬

最後のお別れ、ご出棺の挨拶の後、火葬場にて荼毘にふします。ご家族には今後のスケジュールなどの説明やアドバイスをさせていただきます。
お問い合わせ
トップページお葬式内容式場案内留萌クローバー会会社案内お急ぎの方へ会館までのアクセス
お葬式事前相談お葬式の流れよくあるご質問仏壇・仏具のご案内プライバシーポリシー